宮古/Miyako

くつ/くとぅ/ことば/靴のはなし

滞在最終日のプレゼンテーション。 クリエイションの入り口に立つためのプレゼンテーションで、何をするか。 原点に戻ろう。 「伝える」こと。 私は何者で、何を考え、何をするために、今、ここにいるのか。 それを文字どおち「ことばを借りて伝えてみよう」…

TRANS/橋/ことば part 4 by Tomoco

船で大神島にわたる塚原さんの背中のサメ 最後にTRANS。香港との交流を続ける中で、移動/TRANSがテーマとなっていることは前述のとおり。そして、今回のクリエイションでは、TRANSが作業の中心を担ってくるように思う。TRANS-LATION, TRANS-FAR,TRANS-ITIO…

伝統/現代 主に時間編 TRANS part 3 by Tomoco

宮古島滞在よりさかのぼること数カ月。ヒューといろんな会話をする中で、印象に残っていること。香港の今の変化を止めることはできないだろう、けれども、どうやってこの変化をよい方法で受け入れることができるか、それが次の世代への責務であると。アダプ…

伝統/現代 主に空間編 TRANS part 2 by Tomoco

2013年から「絶対的」と銘打って香港のアーティストと一緒に共同企画を行ってきた。メンバーのひとりに広東オペラの俳優がいる。パリス・ウォン。彼は、香港で唯一、女役を演じる女形。さらに2016年、JCDNのダンス・イン・レジデンスで、広東オペラのアクロ…

Steve NG : The unique experience on the amazing islands 

One of the luckiest thing in my life, it was the visit of Ogami island on 25th and 26th November. Before my visiting, I heard that it’s a very special and holy place in RyuKyu Islands, a place that blessed by God, once I stepped on the isl…

日の出 by Tomoco

2週間の滞在のほぼ終わり、朝日を見に歩いて海辺へ。展望台から日の出を臨む。空も海も、即興で色が変わっていく。何色と表現することも難しい。刻々と変わる。太陽が海の端にまだ沈んでいるころ、水色の空に浮かぶ赤い雲、その日の雲はひつじ雲かな? 完全…

池間島―宮古島―伊良部島―下地島・・・橋、そしてサバニから、TRANSへ。 by Tomoco

伊良部島にあった網の山 ところで、多くの島同士が橋でつながっている。中国と香港とマカオも橋でつながった。橋でつながることで、島の生活が便利になることを期待していたけれど、実際には人が出て行っただけだったと聞いた。橋はつなげるものであると同時…

ドン・キホーテ by Tomoco

おどろくことなかれ。宮古島には夜中も営業しているドン・キホーテがある。2016年8月にオープンしたとか。東京にいるときでも、ドン・キホーテとTSUTAYAとBOOKOFFにはほぼ足を踏み入れない。所狭しと並べられている商品の軽んじられている価値と、情報過多な…

みゃーくふつ② by Tomoco

みゃーくふつの面白さ。それは未だ定義されていない、生きた言語だということ。滞在先、友利地区の地域の飲み会で、オジイたちの会話を聴く。50代以上の方々はみゃーくふつを第一言語として話している。しかし、これが人によって全然違う。違う同士で通訳な…

みゃーくふつ➀ by Tomoco

みゃーく・ふつ=宮古のことば。これを語らずに私の宮古島滞在はない。 そもそも、なぜ宮古島のことばに興味を持っていたのか。 1.宮古島のことばには初めて出会うけれど、沖縄本島で出会っていたことばたちからの類推。そもそも方言ではなく、もはや違う…

下地島・海 by Tomoco

いん(海) 海。この1文字で語ることがもはや不可能。これを同じ海と呼ぶことができるのか? びっくりするほど美しい。海の向こうから神様、先祖がやってくると思うよ、そりゃあ。と本当にため息しか出ない。宮古島の海と宮古島のことばに共通点がある。

下地島・佐和田の浜・明和の津波(1771年)による巨石群 by Tomoco

1771年の明和の津波で運ばれてきたという巨石が海に浮かんでいる。みたことのない景色。津波の後。1771年のその津波で運ばれてきたのは巨石の他になにがあっただろう。海で朽ちる木の舟や網、生き物たちもいただろう。沈む金属製の舟や車、タンカーから流れ…

Day8 by Tomoco

宮古島のことばにすっかり魅了されている。 宮古にはオトーリ(御通り)という乾杯方法がある。 私たちが滞在している友里(トモリ)という集落は、宮古の中でも特に酒飲みのエリアだそうですが、地域の飲み会にお邪魔させていただくと、オトーリが回ってく…

Day 7 by Ako

2018.11.21 10:00-12:00 宮古島市立久松小学校にて 6年生50名対象 ワークショップ Students:エイサー Artists:自己紹介 Ako:たるぴー語で挨拶 「ひぴさぱまぱつぷしょぽうぷがぱっこぽうぷのぽみぴなぱさぱんぷ こぽんぷにぴちぴわぱ。わぱたぱしぴのぽな…

Day5 by Tomoco

與那城美和さんに会う。 宮古島に生まれて宮古島に育った美和さんは、宮古島のことばの歌を歌っている。 美和さんは、ことばをひとつずつ丁寧に風に乗せるように歌う。 はじめに歌っていただいたのは、「豊年の歌」。 人頭税という恐ろしい法律のもとに苛酷…

あたらす市場 by Tomoco

日々の食品の買い物で一番好きだった場所。あたらす市場。みたことのないお野菜がいろいろとある。クセが強そうで、おいしそう。島のお野菜。その土地にしかないものを、その土地でいただく。これがその土地に出会うひとつの方法である。生の島とうがらしを…

Day 3 by Wong Fei Pang

We spent time working on our bodies. Honestly, I am not get used to utilise my body to perform. However, after experiencing the assistances from Steve and Bo, surprising I can achieve something that beyond my expectations. The exercises we…

Day 1 by Hugh Cho

15th November 2018 The first day of our artists in residency in Miyako Island, had a rush morning but everything went smooth!The team member are all from different realm, visual artists, script writer, theatre director, dance choreographer…

今年のAIRが宮古島で始まります!

あと1週間ほどで、今年のJCDN国際AIRプログラムが宮古島で開始となります! このプログラムのコーディネートをしています、水野です。よろしくお願いします。 滞在アーティストが、宮古島・翌年の香港でのレジデンスの様子を綴ってもらうため、このblogを開…

主催:NPO法人ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク

平成30年度文化庁アーティスト・イン・レジデンス活動支援事業